出張先での雑記帖



沖縄
Okinawa


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2023年 11月 29日(水) 本部(沖縄)

<海洋博公園>

昭和50年に沖縄で開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して、
設置された国営公園

海洋博は初めての船旅で一晩かけて友人5名と訪れた想い出の場所です。
当時、親戚がある伊江島に泊まりましたが、庭に大砲がありビックリ・・・
海洋博の想い出は、宿泊先の庭の大砲となりました・・・
(写真中央は海洋博公園から眺めた伊江島です)




時間が無く沖縄美ら海水族館を見学できず・・・残念・・・



沖縄美ら海水族館
サンゴ礁の浅瀬から深海まで
沖縄の海を体感できる
世界最大級の水族館



海人門
「そらとぶピカチュウプロジェクト」
オリジナルラッピング電気遊覧車(周遊)


ポケふた
本部町の「ポケふた」
海洋博公園内に設置された
うきくじらポケモンの「ホエルオー」



おきなわ郷土村
御嶽、拝井泉、神アサギといった
伝統的な村落形態のなかに
琉球王国時代の沖縄の村落を再現